蓄電池の稼働実績

蓄電池の稼働実績と電気代の節約効果(7月支払い分)

2024年7月支払い分(6/11~7/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
蓄電池の稼働実績

蓄電池設置後1年間の実績(速報版) ~蓄電池導入による電気代の節約効果~

「蓄電池設置後1年間(=太陽光発電+蓄電池)」の節電効果をまとめました。 「太陽光発電+蓄電池」の節電効果(年間)、「太陽光発電のみ設置」の節電効果(年間)、両者の効果の差(年間)を、「自家消費量」の違いによる効果の差で試算してみました。
蓄電池の稼働実績

蓄電池の稼働実績と電気代の節約効果(6月支払い分)

2024年6月支払い分(5/11~6/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
蓄電池の導入まで

「太陽光発電だけ」とするか、「太陽光発電+蓄電池」とするか

「太陽光発電だけ」にしようか、「太陽光発電+蓄電池」にしようか、迷うものです。 それぞれのケースについて、「日中の電力使用量」、「自家消費の状況」、「災害対策等の考え方(価値観)」などから、どういったご家庭が向いているのかを整理しました。
蓄電池の稼働実績

蓄電池の稼働実績と電気代の節約効果(5月支払い分)

2024年5月支払い分(4/11~5/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
EV、PHEV

「太陽光発電+蓄電池+α」の「α」はPHEVでどうか ~余った電気を無駄なく使い切る~

「蓄電池」で自家消費を増やしてもまだ余ってしまう電力を、何かいい方法で自家消費できないか考えました。そこで思いついたのが「PHEV(プラグインハイブリッド車)」です。ちょうどいい程度の電力を追加で使うことになり、余剰電力を使い切れそうです。
蓄電池の稼働実績

蓄電池の1日の動き(典型的な「春の天気が良い日」の実例編)

「春の天気が良い日」の蓄電池の1日の動きと電気の使用状況をまとめました。運転モード設定は「グリーンモード」です。毎⽇最適な蓄電量をAIが予測し夜間の買電による充電量を⾃動設定する「気象連動AI機能」がうまく機能しているかも検証しました。
蓄電池の稼働実績

蓄電池の稼働実績と電気代の節約効果(4月支払い分)

2024年4月支払い分(3/11~4/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
蓄電池の稼働実績

蓄電池の稼働実績と電気代の節約効果(3月支払い分)

2024年3月支払い分(2/11~3/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
蓄電池の導入まで

太陽光発電で余った電気を「自家消費」する方法 ~生活スタイルに合わせて自家消費率を上げる~

卒FIT後は売電価格が大きく下がるため売電より自家消費が断然おトク。自家消費を増やす製品には、蓄電池以外に、ポータブル蓄電池、EV(電気自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド車)、おひさまエコキュート 、ハイブリッド給湯器等があります。