蓄電池の稼働実績

蓄電池の1日の動き(「曇りの日」(秋の時期)の実例編)

「曇りの日」(秋の時期)の蓄電池の1日の動きと電気の使用状況をまとめました。運転モード設定は「グリーンモード」です。毎⽇最適な蓄電量をAIが予測し夜間の買電による充電量を⾃動設定する「気象連動AI機能」がうまく機能しているかも検証しました。
再エネおあずかりプラン

蓄電池設置後に「再エネおあずかりプラン」を解約したのは正解だったか?

『蓄電池設置後に「再エネおあずかりプラン」を解約したのは正解だったか』を検証しました。蓄電池を設置し「自家消費」が増え、「買電量」と「余剰電力(売電量)」が減ったことから、少なくとも我が家では当プランに入り続けるメリットはなくなりました。
蓄電池の稼働実績

蓄電池の1日の動き(典型的な「秋の天気が良い日」の実例編)

「秋の天気が良い日」の蓄電池の1日の動きと電気の使用状況をまとめました。運転モード設定は「グリーンモード」です。毎⽇最適な蓄電量をAIが予測し夜間の買電による充電量を⾃動設定する「気象連動AI機能」がうまく機能しているかも検証しました。
蓄電池の稼働実績

蓄電池の1日の動き(典型的な「夏の天気が良い日」の実例編)

「夏の天気が良い日」の蓄電池の1日の動きと電気の使用状況をまとめました。運転モード設定は「グリーンモード」です。毎⽇最適な蓄電量をAIが予測し夜間の買電による充電量を⾃動設定する「気象連動AI機能」がうまく機能しているかも検証しました。
蓄電池の稼働実績

蓄電池設置後の稼働実績と電気代の節約効果(8月、9月、10月支払い分)

2023年8月、9月、10月支払い分の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
蓄電池の導入まで

蓄電池設置後の感想 ~蓄電池をつけてよかったと感じた点~

蓄電池を実際に利用して「蓄電池をつけてよかった」と感じた点を挙げました。蓄電池を検討中のご家庭やそもそも「蓄電池ってどうなの?」ということを体験談として聞きたいご家庭にお届けします。「もっとこうだったらよかった」という感想も列挙しました。
蓄電池の導入まで

蓄電池の運転モードと各種設定

蓄電池の「運転モード」と「各種設定」の記事です。せっかく蓄電池を設置したのに、これらの設定が適切でないと、思うように電気代が節約できなかったり、いざ停電となった時に蓄電量が足りなかったりということになるので、しっかり理解することが重要です。
蓄電池の導入まで

いよいよ蓄電池の設置工事日が来ました!住友電工パワーデポHの稼働

蓄電池の設置工事日に、どういう部材が取り付けられるのか、どういったことが行われるのか、たくさんの写真を交えて、一日の様子をイメージしやすいようにお伝えします。
蓄電池の導入まで

「蓄電池の販売業者さんとの打ち合わせ」と「工事業者さんによる事前の現地調査」

「蓄電池の販売業者さんとの打ち合わせ」と「工事業者さんによる事前の現地調査」がどのような内容であるかをまとめました。これらの場は、分からないことをいろいろ質問できるいい機会です。現地調査にあたり手元に準備しておく書類についても記載しました。
蓄電池の導入まで

蓄電池の製品選び ~我が家の選び方~

蓄電池の製品選びの際の観点(判断基準)を挙げました。蓄電池設置の目的、設置スペース等の事情、好みやニーズなど次第です。製品の特徴をよく調べて、ご家庭に合った製品を選びたいものです。